DIVE INTO CODEの特色は、DEMODAY(開発サービスのピッチイベント)が定期開催され、受講生または卒業生は参加できます。サービス開発経験だけでなく、ビジネス化する経験も積めます。
また、リクルーティングパートナーを公開し、転職サービスの透明性にもつとめ、またエンジニアカンファレンスに協賛をするなど、エンジニアコミュニティの成長にも積極的です。
※本情報は、2019/11/22時点のものです。お申し込み時は、必ずサービス運営元に問い合わせください。本内容に不備がございましたら、こちらまでご連絡願います。

DIVE INTO CODE | プログラミングスクール
プロのエンジニアになるために挑戦する人が、チャンスをつかめる場をつくる。日本トップレベルの教育と徹底的なサポートを提供しあなたのエンジニアへの道を創造いたします。
学習形式
スクール形式(オフラインおよびオンラインを選択可能)
学べる言語
HTML & CSS
JavaScript / jQuery / Vue.js
Ruby / Ruby on Rails
※データベース、AWS、Heroku、Dockerの学習も含まれます。
目指す職種
Webエンジニア
受講環境
学習コンテンツはオンライン自習形式。講師への質問は、オンラインチャットでも対面(渋谷)でも可能。(オンラインコースの場合は、オンラインチャットのみ)
受講期間
フルタイム 4ヶ月。パートタイム 10ヶ月。
メンターへの直接質問
10時から19時(教室での自習中)までの間で可能。オンラインの場合は、木曜以外の営業日で10時から21時30分まで可能。
他生徒とのつながり
教室内で交流可能。DEMODAYにて受講生や卒業生と交流可能。
受講開始タイミング
随時。(事前学習、初回面談あり)
価格
入会金 90,910円(税抜) + 受講料 498,000円(税抜)
運営会社

DIVE INTO CODE | プログラミングスクール
プロのエンジニアになるために挑戦する人が、チャンスをつかめる場をつくる。日本トップレベルの教育と徹底的なサポートを提供しあなたのエンジニアへの道を創造いたします。
※アイキャッチ画像の出典は、サービストップページOGPイメージです。